臼杵 壮也
https://gyazo.com/ed5c23cfcbeb7f6c731b97c425d05975
臼杵 壮也(うすき まさや)は未踏クリエータ。
テーマ "コンテクストに応じた変換候補を提示する入力システムの開発" で2013年未踏に採択された。共同開発者は 中園 翔 。PMは藤井 彰人。スーパークリエータに認定された。
未踏事業採択
2013年未踏
テーマ: コンテクストに応じた変換候補を提示する入力システムの開発
PM: 藤井 彰人
共同開発者: 中園 翔
スーパークリエータ
経歴
慶應義塾大学 環境情報学部
2009年4月 入学~2013年3月 卒業
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科
2013年4月 入学~2015年3月 修了
富士フイルム株式会社 イメージング事業部 マーケティンググループ
2015年4月 入社
株式会社ELYZA 事業開発担当(2021年8月時点)
https://note.com/elyza/n/n4c04875b744b
人物
(以下、明記のないものの情報源は2015年インタビュー)
コンピュータとの出会いは小学校1・2年生の頃。当時はkitpics(※とは?)やお絵かきソフトで遊んでいた
中学生の頃からCGIゲームにハマり、運営側に回りたいという思いからPerlを用いてゲームの改造を行っていた。その後、大学2年時に研究室に所属し、本格的なプログラミングを始めた
活動
外部リンク
marutaru (Masaya Usuki) · GitHub